埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科 採用求人サイト

ABOUT

救命救急科を知る

埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科は、病院の基本理念の基に、突然、自身の身に降りかかった出来事により『救急患者』となってしまった患者さんに『当たり前にくるはずだった明日を迎えられるように』という想いを胸に、国内最高水準の救急医療を24時間体制で全力で行っています。

WORKS

仕事を知る

埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科では、24時間体制に高度な救急医療を提供しています。いつ、どんな患者さんがくるかわからない緊張感の中で安定したパフォーマンスができるように二交代制での診療を行っています。また知識・技能のブラッシュアップのための研修も行っています。

働く環境を知る

埼玉県南西部の日高市に位置する当院は、広大な外秩父山地丘陵地帯が広がり、荒川水系の高麗川が流れます。一歩外に出ると、アクティビティが豊富で、大自然の恵みを感じることができます。災害にも強く、心やすまる生活がおくれる、そんなまちです。

INTERVIEW

先輩インタビュー

「患者さんの明日のために」をスローガンに日々、治療を行う救命救急科。様々な想いを胸に医師となり、救命救急の道に飛び込み、そして今を走ります。そんな、救急医の心の中をのぞいてみます。

  • 助教 石上 順平
  • 救命救急科 助教 病棟医長 小川 博史
  • 救命救急科 講師 整形外科部門チーフ 吉川 淳
  • 救命救急科 一児の母 足立 智子
  • 救命救急科 救急医学全般 近江 光
  • 救命救急科 研修医 坂口 史奈

NEWS